10月に入り、北海道も秋の紅葉が始まっています。
写真は登別です。
さて、今回は前回ご紹介した【アース製薬(株)】様の商品とは別にハンドクリーナーである【つぶクリーンNEO】の取り扱いも開始し始めたのでご連絡します。
この【つぶクリーンNEO】は、基本は手の爪や指の指紋に入り込んだ油汚れなどを綺麗にする事の出来る“ハンドクリーナー”です。写真があればいいのですが、まだ商品が届いていないので載せれません。
商品はないのですが、サンプルとして少量は手に入ったので早速試してみます。
手の油汚れが落ちるのなら、他の場所の油汚れも綺麗になるのでは?と思い油性マジックを使って試験施工開始です。
まずは、ブリキで出来た箱の蓋です。これに会社名を書いて消えるかを確かめてみます。

この様に落書きをした状態で、約2時間放置します。
その後、【つぶクリーンNEO】を少量指に乗せて擦ってみます。

これが途中経過です。この状態でもはっきりとクレンジングされているのがわかりますね。
引き続き、落書き部分を全体的に擦っていきます。

どうでしょうか?綺麗になっていますね。本当は施工前の写真じゃないのか?と思われても不思議じゃないくらい汚れが落ちています。
ただ、これは試験体の素材の表面がツルツルしているからじゃないのか?との疑惑もあるので、次は表面が凹凸の磁気タイルへの落書きで同様に試験開始してみます。

何を書いても良かったのですが、とりあえず札幌の“札”を書きました。
ブリキ蓋同様に試験開始です。

同じように、あっという間に汚れが浮かび上がっているのがわかります。
使用した【つぶクリーンNEO】の量は、小指の爪の半分くらいの量です。

最終的には写真のように綺麗になっています。
ただ、やはり表面が凹凸しているために指で擦るだけでは凹み部分に入った汚れは取れませんでしたので、市販で売っている爪ブラシで擦りました。
この【つぶクリーンNEO】ですが、本来は手の汚れを落とす“ハンドクリーナー”なのですが、壁や扉の汚れがすごく落ちるし手荒れも心配しなくて良いとの事で、早くもご注文を頂いている商品です。
もちろん本来の使用目的として、整備工場などで働いている方などからもご連絡いただければ販売が可能となっている商品です。
【つぶクリーンNEO】に、ご興味のある方がいましたらご連絡お待ちしております。